『岩木山』
へ登ってきました。
標高1625m。
岩木山神社のある百沢から登る百沢コースです。
朝5時に八戸を出発。高速はしって、岩木山へ。
8時50分百沢スキー場から登山開始。
歩いて歩いて歩いて
たどり着いた光景がこの雪! 雪渓!!

7月だというのに・・・
さらにここから登って、9合目についたのが午後1時。
山頂は雲の中。
雨にあたらず、ラッキーな山行でした。
帰りは時間の関係で嶽方面へ。
岩木山スカイラインで8合目からバスで百沢までもどりました。
つかれた〜。
足が・・・
今回の山行の個人的な一番な目的は
「岩木山」に咲く
"みちのくこざくら"
という花を見ること。
7月上旬にしか咲いていないので、いままでなんどか登っていますが、見ることができませんでした。
念願かなって、可憐な花を見ることができました。

とまぁ、まるっきりカヤックには関係の無いネタとなりました。
ちなみに岩木山は隊長のホームゲレンデですね。
by リバラン